録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年9月定例会 9月19日 本会議 一般質問
- 熱海市民クラブ 橋本 一実 議員
1.議案第49号 熱海市水道条例及び熱海市温泉条例の一部を改正する条例について
①この条例改正で事務負担の軽減は見込めるものの市民にはどのようなメリットがあるのか。
②毎月納付を希望する声もあると思うが、毎月と隔月の選択制にはできないか。
2.議案第51号 熱海市育英事業条例の一部を改正する条例について
①この条例改正により奨学金募集人数は何名となるのか。
②今までの奨学金返還について滞納などの状況はどうか。
3.南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表と台風10号について
①この臨時情報の性質と種類について伺う。
②防災リテラシー向上の為の取組を伺う。
③今後の課題について
4.伊豆山市道岸谷2号線の進捗状況について
5.「救急かけはし」について
6.食育と食の都熱海・美食のまち熱海の取組について
7.不法投棄対策について
8.公益通報に対する本市の対応について
①この条例改正で事務負担の軽減は見込めるものの市民にはどのようなメリットがあるのか。
②毎月納付を希望する声もあると思うが、毎月と隔月の選択制にはできないか。
2.議案第51号 熱海市育英事業条例の一部を改正する条例について
①この条例改正により奨学金募集人数は何名となるのか。
②今までの奨学金返還について滞納などの状況はどうか。
3.南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表と台風10号について
①この臨時情報の性質と種類について伺う。
②防災リテラシー向上の為の取組を伺う。
③今後の課題について
4.伊豆山市道岸谷2号線の進捗状況について
5.「救急かけはし」について
6.食育と食の都熱海・美食のまち熱海の取組について
7.不法投棄対策について
8.公益通報に対する本市の対応について