録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年6月定例会 6月21日 本会議 一般質問
- 熱海成風会 稲村 千尋 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImF0YW1pLWNpdHlfMjAyMzA2MjFfMDAxMF9pbmFtdXJhLWNoaWhpcm8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYXRhbWktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hdGFtaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hdGFtaS1jaXR5XzIwMjMwNjIxXzAwMTBfaW5hbXVyYS1jaGloaXJvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhdGFtaS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImF0YW1pLWNpdHlfdm9kXzQ0MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.伊豆山土石流災害からの復旧・復興について
① 被災者支援室の相談内容について。
② 災害対策基本法第63条に基づく警戒区域以外の方の要望について。
③ 災害対策基本法第63条に基づく警戒区域内に残る46棟全てのライフライン復旧時期と課題は。
④ 被災地の宅地整備について。
2.議案第32号 令和5年度熱海市一般会計補正予算(第1号)のうち地域経済活性化対策経費について
① プレミアムクーポンのプレミアム率を30%から50%に引き上げできないか。
3.高齢者の外出支援策について
① これまで有効な外出支援策を実施できなかった市当局は真摯に反省し、早期に実施すべき。現在、どのような取組みをされているのか。
4.空き家対策について
① 大変危険な空き家に対し、市は地域住民の安全のために、どのように対処するのか。
② 空き家建物の管理・安全性を市はチェックされているのか。
③ 空き家を活用するために、市はどのような取組みをされているのか。
① 被災者支援室の相談内容について。
② 災害対策基本法第63条に基づく警戒区域以外の方の要望について。
③ 災害対策基本法第63条に基づく警戒区域内に残る46棟全てのライフライン復旧時期と課題は。
④ 被災地の宅地整備について。
2.議案第32号 令和5年度熱海市一般会計補正予算(第1号)のうち地域経済活性化対策経費について
① プレミアムクーポンのプレミアム率を30%から50%に引き上げできないか。
3.高齢者の外出支援策について
① これまで有効な外出支援策を実施できなかった市当局は真摯に反省し、早期に実施すべき。現在、どのような取組みをされているのか。
4.空き家対策について
① 大変危険な空き家に対し、市は地域住民の安全のために、どのように対処するのか。
② 空き家建物の管理・安全性を市はチェックされているのか。
③ 空き家を活用するために、市はどのような取組みをされているのか。