録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年2月定例会 3月7日 本会議 一般質問
- 熱海成風会 稲村 千尋 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImF0YW1pLWNpdHlfMjAyMzAzMDdfMDA0MF9pbmFtdXJhLWNoaWhpcm8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYXRhbWktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hdGFtaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hdGFtaS1jaXR5XzIwMjMwMzA3XzAwNDBfaW5hbXVyYS1jaGloaXJvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhdGFtaS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImF0YW1pLWNpdHlfdm9kXzQ0OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.議案第17号 熱海市犯罪被害者等支援条例について
① 本条例の制定により、市はどのような支援ができるのか。
2.熱海市が健全な財政運営を行うための財源確保について
① 熱海市の税収は下降傾向が続いています。市の財政運営は、今後も厳しさを増していくものと予想しますが、市は伊豆山の復旧・復興、被災者の生活再建支援を成し遂げつつ、今後重要な公共施設の更新等に対する財源をどのように確保し、健全な財政運営を行っていくのか。
ア.市税収入の増加策について
イ.市税以外の収入増加策について
3.少子高齢化対策について
① 齊藤市長は2018年9月の所信表明で、就学前保育・教育につきましては、その完全無償化に向け取り組んでまいりますと表明されました。現在、完全無償化されていますか。
② 新年度予算では、どのような新たな子育て支援策を打ち出されたのか。
③ 高齢者福祉について。
ア.認知症対策について
イ.齊藤市政5期目の新年度予算における高齢者のための最重要政策は
① 本条例の制定により、市はどのような支援ができるのか。
2.熱海市が健全な財政運営を行うための財源確保について
① 熱海市の税収は下降傾向が続いています。市の財政運営は、今後も厳しさを増していくものと予想しますが、市は伊豆山の復旧・復興、被災者の生活再建支援を成し遂げつつ、今後重要な公共施設の更新等に対する財源をどのように確保し、健全な財政運営を行っていくのか。
ア.市税収入の増加策について
イ.市税以外の収入増加策について
3.少子高齢化対策について
① 齊藤市長は2018年9月の所信表明で、就学前保育・教育につきましては、その完全無償化に向け取り組んでまいりますと表明されました。現在、完全無償化されていますか。
② 新年度予算では、どのような新たな子育て支援策を打ち出されたのか。
③ 高齢者福祉について。
ア.認知症対策について
イ.齊藤市政5期目の新年度予算における高齢者のための最重要政策は