録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年6月定例会 6月22日 本会議 一般質問
- 熱海成風会 稲村 千尋 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImF0YW1pLWNpdHlfMjAyMjA2MjJfMDAxMF9pbmFtdXJhLWNoaWhpcm8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYXRhbWktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hdGFtaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hdGFtaS1jaXR5XzIwMjIwNjIyXzAwMTBfaW5hbXVyYS1jaGloaXJvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhdGFtaS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImF0YW1pLWNpdHlfdm9kXzQ4NCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.子育て世帯について
(1)日常生活必需品の高騰による負担増加について。
(2)現在の給食提供の現状について。
(3)就学援助を必要としている状況について。
2.伊豆山の土石流災害について
(1)齊藤市長は2012年5月の伊豆多賀駅裏の土砂流出後、同じ業者が条例違反の盛土をしている伊豆山の現場を、何故視察されなかったのか。
(2)伊豆多賀駅裏の土砂流出後、市は伊豆山の安全対策に、どのように取組まれたのか。当時の行政対応の問題点は。
(3)市は盛土の届出書の内容が不備であるのに、何故受理したのか。
(4)市は盛土の実行者は誰であると認識されているのか。
(5)変更届では土堰堤を構築すると謳っているが、構築されていない。
市は土堰堤を造るよう誰に指示したのか。
(6)盛土高さは県条例で15mまで。届出書でも15mである。
市は15mを超えた盛土の撤去を誰に指示したのか。
(7)市は前土地所有者による条例違反の盛土の内容を、現土地所有者に説明されたのか。
(8)伊豆山地区の復興まちづくりについて。
(1)日常生活必需品の高騰による負担増加について。
(2)現在の給食提供の現状について。
(3)就学援助を必要としている状況について。
2.伊豆山の土石流災害について
(1)齊藤市長は2012年5月の伊豆多賀駅裏の土砂流出後、同じ業者が条例違反の盛土をしている伊豆山の現場を、何故視察されなかったのか。
(2)伊豆多賀駅裏の土砂流出後、市は伊豆山の安全対策に、どのように取組まれたのか。当時の行政対応の問題点は。
(3)市は盛土の届出書の内容が不備であるのに、何故受理したのか。
(4)市は盛土の実行者は誰であると認識されているのか。
(5)変更届では土堰堤を構築すると謳っているが、構築されていない。
市は土堰堤を造るよう誰に指示したのか。
(6)盛土高さは県条例で15mまで。届出書でも15mである。
市は15mを超えた盛土の撤去を誰に指示したのか。
(7)市は前土地所有者による条例違反の盛土の内容を、現土地所有者に説明されたのか。
(8)伊豆山地区の復興まちづくりについて。