録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年11月定例会 12月7日 本会議 一般質問
- 自民党・公明党・女性の会 熱海梁山泊 泉明寺 みずほ 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImF0YW1pLWNpdHlfMjAyMTEyMDdfMDA1MF9zZW5teW91amktbWl6dWhvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2F0YW1pLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYXRhbWktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9YXRhbWktY2l0eV8yMDIxMTIwN18wMDUwX3Nlbm15b3VqaS1taXp1aG8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImF0YW1pLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYXRhbWktY2l0eV92b2RfNTA0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.安心安全に暮らすまちについて
(1)6月定例会にて、市長に対し「コロナ禍における行政の舵取り」について質した。危惧していたのは、コロナ禍に加えて災害が起きたときの通常業務の遂行だが、果たして7月3日の土石流災害以降、市長は正しくその責務を果たしていたか。
2.障がい者福祉について
(1)コロナ禍において不利益を被った方の中には障がい者とその家族もいる。加えてこの度の土石流災害で更にその傾向が強くなった。かねてからの懸念事項である「熱海ワーキンググループ」。これは市内の障がい者福祉事業所が抱える問題点を市と共に話し合い、今後の熱海市の障がい者福祉についての方向性を定めていくとても重要な会議の場となるわけだが開催はされたのか。もしされていないのであればその理由を。
3.行政における女性活躍について
(1)再三にわたって女性職員の管理職登用について質してきたが、なかなか目に見える成果が表れていないように感じている。市民のおよそ半分は女性。行政のリーダー的ポジションに立つ女性も同様に半数ほしいところである。改めて認識を問う。
(1)6月定例会にて、市長に対し「コロナ禍における行政の舵取り」について質した。危惧していたのは、コロナ禍に加えて災害が起きたときの通常業務の遂行だが、果たして7月3日の土石流災害以降、市長は正しくその責務を果たしていたか。
2.障がい者福祉について
(1)コロナ禍において不利益を被った方の中には障がい者とその家族もいる。加えてこの度の土石流災害で更にその傾向が強くなった。かねてからの懸念事項である「熱海ワーキンググループ」。これは市内の障がい者福祉事業所が抱える問題点を市と共に話し合い、今後の熱海市の障がい者福祉についての方向性を定めていくとても重要な会議の場となるわけだが開催はされたのか。もしされていないのであればその理由を。
3.行政における女性活躍について
(1)再三にわたって女性職員の管理職登用について質してきたが、なかなか目に見える成果が表れていないように感じている。市民のおよそ半分は女性。行政のリーダー的ポジションに立つ女性も同様に半数ほしいところである。改めて認識を問う。